ホーチミンの「タイバンルン通り」はナイトスポットから最も近いホテル街

タイバンルン通りの夜の風景

ホーチミンに訪れる男性の目的は実にさまざまです。純粋に名所や屋台巡りをしたい旅行者もいれば、初めからカラオケやガールズバーといった大人のナイトスポットを楽しむことを目的にホーチミンに来る方もいます。旅行者、出張者問わず楽しめるのがベトナムのナイトスポットの魅力。特にレタントン通り界隈のお店は初めての夜遊びの方でも気軽に遊べる安心さと安全さがあります。

カラオケやガールズバー(カウンターバー)などで知り合ったベトナム人美女たちとホテルで素敵な一夜を過ごすことも視野に入れれば、レタントン通りの近くに、もっと言えば徒歩5分圏内にホテルをとりたいところです。
そこで、今回はレタントン通りから徒歩5分とかからない場所にあるホテル街、「タイバンルン(Thai Van Lung)通り」をご紹介します。

ナイトスポットは歩いてすぐ!タイバンルン通り

タイバンルン通り

タイバンルン通りの地図は下のグーグルマップを参考にしてください。レタントン通りとの交差点に当たるほか、市民劇場を拠点にスタートした場合は、ハイバーチュン通りを超えたグエンシウ(Nguyen Sieu)通りを歩いた先がタイバンルン通りの交差点。徒歩3分程度で着きます。

旅行者や出張者におすすめの中級ホテルが並ぶ

タイバンルン通り

このタイバンルン通りには10近くのホテルが並んでいます。一般的に日本人がよく宿泊するホテルエリアは、5つ星が並ぶドンコイエリアとベンタイン市場周辺、そしてバックパッカー街です。ベンタイン市場とバックパッカー街はレタントン通りまで距離があるので、あまりおすすめできないほか、バックパッカー街の汚い安宿にカラオケやガールズバーで出会った女性を連れていくのは少々抵抗があります。そういった意味でも、ここタイバンルン通りは絶好のロケーション。

タイバンルン通りのホテル

タイバンルン通りに建つホテルはいずれも2つ星から4つ星の中級ホテル。この通りのホテルは、日本人や韓国人といった外国人出張者がよく利用するため、同じ2つ星でも内装は清潔でビジネスチックなシンプルな作り。3つ星であれば部屋によってはバスタブもありますし、スタッフサービスやファシリティも申し分ありません。

写真上のこちらは「A&EM」ホテル。ホーチミン市内中心に複数構えている中級ホテルチェーン店なので、外国人向けのホスピタリティを意識したサービスを提供してくれます。

2つ星から3つ星ホテルで料金相場は一泊50万ドン~100万ドン。素泊まりであれば料金交渉にも応じてくれるのもポイントです。

東屋は人気ホテル

日系の「東屋(あずまや)」もあります。和食、露天風呂が揃っているので、ベトナム人女性は喜んでくれることでしょう。レタントン通りのナイトスポットで働くベトナム人女性というのは、少なからず日本に興味を持っています。東屋のような和室に迎え入れてあげれば、喜んでくれることでしょう。

タイバンルン通りのコンビニ

そして夜が深まったホーチミンの町に一つの小さな明かりが。心のオアシスであるコンビニエンスストアですね。もちろん24時間営業。簡単な日用雑貨から夜食はここで調達することができます。

その他レストランも和食、韓国料理、西洋料理と揃っているので安心です。たとえ日本人と日ごろから交流のあるベトナム人といえども、全員が全員日本食が食べられるとは限りません。そんなときはレタントン通りから抜け出して、タイバンルン通りでロマンティックなレストランを見つけてみるのもいいでしょう。

カラオケもガールズバーもタイバンルン通りから出動

タイバンルン通りは健全なマッサージ店もありますので、日中はここでベトナムらしさを満喫しておくのもいいでしょう。そして観光や仕事を終えた後は、一度ホテルに戻ってシャワーを浴びて清潔に。その後はホーチミンの夜の幕開けです。ナイトスポットに繰り出しましょう!