ホーチミンで流行の「ベトナム美女と郊外ツアー」~カンザー編

mangroveの森の写真

風俗カラオケ&ガールズバーを紹介している当サイト「ホーチミン夜旅」では、ベトナム美女との日中観光デートプランも用意しております。7~8人乗りの車をチャーターし、カラオケで働くベトナム美女と一緒にホーチミン市内及び郊外観光をすることができます。

そこで、今回はホーチミン旅行者に人気の観光地である「カンザー」をご紹介します。ベトナムの大自然をたっぷりと味わえる観光スポットとなっています。

スケジュール

9:00:ホテルお迎え
11:00:カンザー到着
神秘的なマングローブの森をボートで散歩
13:00:昼食
同行の女の子が知っているレストランへお連れ致します。
14:00:モンキーアイランド
半野生の猿の楽園を散歩します。もし早めに市内に帰りたい場合は、こちらは省くことも可能です。
17:00:帰宅後解散
渋滞により市内に到着するのが遅くなる可能性もございます。

神秘の森「マングローブの森」をクルーズ

美しいマングローブ林とボートの写真
手漕ぎボートで周遊できる

ホーチミンからカンザーまでは車でおよそ2時間。1時間も走れば田園風景が広がるベトナムらしい田舎の風景に入ります。ホーチミンから行ける自然エリアといえば、もう1つメコンデルタが知られていますが、自然の規模だけを見れば、カンザーの方が圧倒的です。

マングローブの森についたら、まずは手漕ぎボートに乗って森林の中を散策します。マングローブは未だ謎に包まれた生態系で、主に沼地に生息しています。水があるときは水中に根を生やし、水がないときは大地に根を生やすのが特徴。

アジア屈指のマングローブの大自然を満喫

カンザーのマングローブの面積はおよそ7万5000ヘクタール。これは琵琶湖よりも広く、東京23区がすっぽりと入る面積です。ベトナム戦争時には、そのほとんどが枯葉剤で消失してしまいましたが、ベトナムや日本のNGO、ボランティア団体のおかげで、現在はそのほとんどが回復したと言われています。

マングローブの周辺には、ここだけしか生息していない植物や昆虫もいることが確認されていますし、林の中にはコウモリの棲み処もあり、ちょっとしたアドベンチャー気分を体験することができるでしょう。

猿の楽園「モンキーアイランド」

モンキーアイランドの写真
すべての猿が放し飼いされている

もし早めに市内に戻りたいのであれば、マングローブの森を見学し終えたあとは、昼食を食べてそのままホーチミン市内へ帰ることもできます。しかし、時間に余裕があるならば、もう少しカンザーを楽しんでいってはいかがでしょうか。

モンキーアイランドには数百の猿が半野生のかっこうで生息しています。鎖で繋がれてもいませんし、檻に入っているわけでもありません。ですので、カメラやスマホ、財布、サングラスといった装飾品は必ずしまい、取り出さないようにしてください。後ろから簡単にとられてしまいます。

ホーチミン市内に早めに戻ったら

ホーチミンの雑貨店の写真
ベンタイン市場やドンコイでショッピング

車のチャーターはだいたい17時から18時頃まで可能なので、もしモンキーアイランドに行かず、早めにホーチミンに戻ってきたらお土産ショッピングをするのはいかがでしょうか。ベンタイン市場に行けば女の子が代わりに交渉してくれるでしょう。また、お洒落なカフェに行って女の子と談笑するのも当ツアーだけの楽しみですね。

予約はお早目に

当ツアーの申し込みは、車をチャーターする必要があるので、できるだけお早目にご予約ください。また、普段夜で働いている女の子を日中ガイドに呼ぶ形となるので、御予約後のキャンセルはご遠慮いただいております。

>>ご予約・ご相談はこちら

ディスカッション

コメント一覧

まだ、コメントがありません

コメントをどうぞ


上の計算式の答えを入力してください